パンを温めるだけじゃない…三菱電機の「ブレッドオーブン」が、まさかのスイーツ革命を起こしていることをご存知だろうか。
三菱電機のブレッドオーブンは、料理研究家で時短レシピの達人・若菜まりえさん(@mariegohan)とのコラボで「ザクザクとろふわ《ダブルチョコフレンチトースト》」レシピをおすすめしている。
見た目は普通のフレンチトーストかと思いきや、一口食べると衝撃の食感。
カリカリサクサクに焼き上がった板チョコが、まるで焼きチョコのような食感に変化。
新感覚のチョコスイーツが楽しめるこのレシピ、関連ポストはなんと30万表示超えのバズりレシピが誕生している。
■ブレッドオーブンを使用した「ダブルチョコフレンチトースト」レシピが話題
関連ポスト30万表示超えの話題のレシピはこちら。
ザクザクとろふわ《ダブルチョコフレンチトースト》こんがりチョコにふわふわココア風味のフレンチトースト。口に入れた瞬間とろけて癒される...!いつもの食パンが贅沢リッチなスイーツになります。ふっくらとろとろに焼けるのは三菱電機のブレッドオーブンだからこそ。三角チョコパンと呼ばれ大人気… pic.twitter.com/S8cPOBNAQv
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) February 19, 2025
なんだこの最高すぎるフレンチトーストは!
「ザクザクとろふわ《ダブルチョコフレンチトースト》」レシピは、ココア入りのフレンチトースト液に浸した食パンに板チョコを乗せ、ブレッドオーブンで焼くというもの。
コツは、牛乳100mlに冷たい牛乳でも溶けるタイプのココアを混ぜること。加熱プレートにはバターを塗り、くっつかないための対策をしておくこと。
食パンをピザのように8等分に切れ目を入れるのもポイントとなっている。
三菱電機の「BreadOven(ブレッドオーブン)」自体は、究極の1枚焼きにこだわった家電商品で、密封断熱構造とプレート加熱方式を採用し、焼き立てパンのような仕上がりを目指したトースター。
ブレッドオーブンには、フレンチトーストの専用モードがあり、そこに着目した画期的なレシピとなっている。
三菱電機の担当者は、Xで「チョコをトッピングするとこんなこともできるんだ~」と、新しい可能性に気付かされたことをコメント。
担当Mです!つくりおき食堂まりえさんの「ダブルチョコフレンチトースト」を作ってみました🍫
板チョコがカリカリサクサクの焼きチョコになり、触感の変化にびっくりしました!… https://t.co/3QMoIhX9Ko pic.twitter.com/hAxSGJgIa9
— 三菱電機|家電公式 (@MitsubishiKaden) February 20, 2025
三菱電機さんのポスト動画をご覧いただきたいのだが、こんなのもうライブキッチンじゃん…!
テーブルの上でおひとり様分のフレンチトーストが湯気を上げて仕上がっている様は、まるでホテルビュッフェのライブキッチンのよう。
焼き上がりは「三角チョコパン」のようになるのも、おしゃれでテンションが上がってくる。
パン好きもスイーツ好きも虜にする「ダブルチョコフレンチトースト」。
これはもうブレッドオーブンの新たな必殺技といっても過言ではない。
絶妙な食感、そして焼きチョコの香ばしさ……食べれば食べるほどクセになるこのレシピは、30万表示超えの人気ぶりも納得の一品なのではないだろうか。
気になる人は、今すぐブレッドオーブンをセットして、この新感覚フレンチトーストの世界に飛び込んでみてはどうだろうか。
※情報は掲載時点のものです
<調査・文・編集:GourmetBiz編集部>