258円→398円値上げーーーーっっ!トップバリュ、一番好きなやつが高くなってる…たどり着いた意外な結論

投稿日:2025/02/21 15:36 更新日:

トップバリュの大袋チョコは種類が豊富です。

個包装されており、量が多いのでお得感があります。

特に、「ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート」は、純粋なチョコレートの味を堪能できる一番好きな商品。

ところが、以前購入した際の価格258円から398円に値上げされてしまったのです。

というわけで、今回は、トップバリュの大袋タイプのひとくちチョコレート「ピーナッツ、アーモンド、クリーミー、カカオ70%、糖質50%オフ」チョコを改めてレビューし、次なるお気に入りを発掘しようと思いました。

たどり着いた意外な結論をお時間のない人のために短くお伝えするとしたら「どの種類も結構美味い」。

みなさんはどう思うでしょうか。ぜひ最後までお読みください。

トップバリュ大袋チョコ

※「トップバリュ」に詳しいヘビーユーザーが実際に購入して真剣に使いました。実体験をもとに、本音・本心で評価しています。

■トップバリュの大袋タイプのひとくちチョコレート「ピーナッツ、アーモンド、クリーミー、カカオ70%、糖質50%オフ」

今回購入した商品はこちら。

トップバリュ「大袋チョコ」

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

【1】子供のおやつに常備しておきたい

ひとくちピーナッツチョコレート(税抜328円)

まず、ピーナッツ入りのチョコレートを紹介します。

トップバリュ「大袋チョコ」

たっぷり37粒入っています。

トップバリュ「大袋チョコ」

ひとくちサイズは食べやすい!

トップバリュ「大袋チョコ」

使用されている乳化剤は大豆由来です。

トップバリュ「大袋チョコ」

かわいいミニサイズです。

トップバリュ「大袋チョコ」

表面にスペードやダイヤなどの模様があり、デザインがユニークです。

トップバリュ「大袋チョコ」

中にピーナッツがたっぷり入っています。

チョコレート自体は普通の味ですが、ピーナッツの軽い歯ごたえがアクセントになっていておいしいです。

37粒も入っているので、コスパを高く感じます。

子供のおやつに常備しておきたいです。

【2】1粒食べただけで満足感があります

アーモンドチョコレート(税抜328円)

次に、アーモンド入りのチョコレートを紹介します。

トップバリュ「大袋チョコ」

約30粒入っています。

ピーナッツチョコレートと同じ値段ですが、量はこちらのほうが少ないです。

トップバリュ「大袋チョコ」

アーモンド入りは特別感があります。

トップバリュ「大袋チョコ」

原材料は、ピーナッツチョコレートとほぼ同じです。

トップバリュ「大袋チョコ」

パッケージに高級感あり!

完全包装されているので、持ち運びに便利で、衛生的にも安心です。

トップバリュ「大袋チョコ」

チョコレートのサイズは、思ったよりも小さめです。

トップバリュ「大袋チョコ」

アーモンドが1つ入ったシンプルなチョコレートです。

カリッと香ばしいアーモンドと甘いチョコレートの相性がぴったりです!

粒は小さいですが、1粒食べただけで満足感があります。

30粒入りで328円はそれほど高くないと感じるので、またリピートしたいと思いました。

【3】まったりコーヒーを飲むときに食べたいチョコレート

ひとくちクリーミーチョコレート(税抜328円)

次に、クリーミーチョコレートを紹介します。

トップバリュ「大袋チョコ」

約30粒入っています。

トップバリュ「大袋チョコ」

名前からして、おいしそう!

トップバリュ「大袋チョコ」

生クリーム加工品が入っています。

トップバリュ「大袋チョコ」

キャンディ包みです。

トップバリュ「大袋チョコ」

四つ葉のクローバーが描かれていて、かわいい!

トップバリュ「大袋チョコ」

二層になっていて、中が柔らかく、なめらかな食感です。

甘くとろけるチョコレートの優しい味わいがあり、幸せを感じます。

疲れを癒したいとき、まったりコーヒーを飲むときに食べたいチョコレートです。

【4】値上げは非常に残念……

ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート(税抜398円)

次に、カカオ70%のブラックチョコレートを紹介します。

トップバリュ「大袋チョコ」

およそ29粒入っています。

以前は258円(税抜)だったので、398円(税抜)への値上げは、かなり厳しいです……。

トップバリュ「大袋チョコ」

パッケージのデザインから、ビターな雰囲気が伝わってきます。

トップバリュ「大袋チョコ」

原材料はシンプルです。

トップバリュ「大袋チョコ」

キャンディ包みです。

トップバリュ「大袋チョコ」

食べやすい、一口サイズです。

トップバリュ「大袋チョコ」

純粋なチョコレートの味!

甘さ控えめで、カリッと噛めるかための食感が魅力です。

自分にとって一番好きなチョコレートなので、値上げは非常に残念……。

とはいえ、他のメーカーのチョコレートも軒並み値上がりしているので、仕方がないですね。

【5】最大の魅力は、糖質オフかつ食物繊維入り!

糖質50%オフビターチョコレート(税抜298円)

最後に紹介するのは、糖質50%オフのビターチョコレートです。

トップバリュ「大袋チョコ」

27粒入って298円は、悪くない値段です。

トップバリュ「大袋チョコ」

最大の魅力は、糖質オフかつ食物繊維入り!

トップバリュ「大袋チョコ」

原材料のトップに「食物繊維」が書かれています。

トップバリュ「大袋チョコ」

クリアな包装でシンプルです。

トップバリュ「大袋チョコ」

カカオ70%チョコレートよりは甘めですが、普通のチョコレートほどは甘くなく、ほのかにビターな味わいです。

トップバリュ「大袋チョコ」

若干舌ざわりに違和感があるのは、糖質オフだからかもしれません。

食物繊維が多く含まれているため、普通のチョコレートとは食感が異なるのも納得です。

それでも、糖質50%オフのメリットは大きく、糖質が気になる方にとってチョコレートを楽しめるのは嬉しいポイントですね。

■おわりに

トップバリュの大容量ひとくちチョコレートをご紹介しました。

一番のお気に入りである「ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート(税抜398円)」が値上げされたことによって、別のお気に入りを発掘しようとした結果、お気に入り商品がもっと増えてしまうという意外な結果になりました。

どの商品もおいしく、良心的なお値段なので、コスパの良さを実感できます。

やはり、トップバリュなら間違いないという気持ちが強くなった今回のお買い物でした。

■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。

※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2025 All Rights Reserved.