ダイソーのやつですごいの作れたっ!絶対無理から大逆転…リベンジキャラ弁が想像以上だった

投稿日:2025/02/23 14:39 更新日:

キラキラ系のおかずを見るたびに「キャラ弁なんて絶対無理…」と思う人は多いのではないだろうか。

まさにそう思っていた私が、ダイソーで運命の出会いをしました!

超がつくほど不器用な私にとって、キャラ弁は未知の世界。

でも、ダイソーで見つけた『ちくわデコレーター』が、そんな私の常識をくつがえしました!

このアイテム、簡単にかわいいちくわが作れます。

実際に使ってみると、想像以上の仕上がりに感動キラキラ。

今回はその魅力をたっぷりご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

(画像:ダイソー外観/撮影:GourmetBiz編集部)

※「ダイソー」に詳しいヘビーユーザーが実際に購入して真剣に使いました。実体験をもとに、本音・本心で評価しています。

■ちくわがかわいく変身!ダイソーで見つけた便利アイテム

今回、私が購入した『ちくわデコレーター』がこちら。

私が行った店舗ではキッチン用品のコーナーにありました。

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

・ダイソー グィっとちくわデコレーター 110円(税込)

前から見ただけでは、どんな構造なのか分かりにくいですが、パッケージに掲載されていた写真を見た瞬間、「私にもこれができるかも!」とワクワクしました。

掲載されている写真は、

・梅きゅうり
・カニカマ
・ツナマヨ
・納豆

ツナマヨや納豆をちくわに詰めるって、そんな発想アリなんですか!?

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

裏面には丁寧な使用方法とお品書きが書かれています。

【使用方法】
1.本体のトレイ部に、はみ出ないようにお好みの具材を先端までつめる。
2.ちくわの穴に本体を少しずつ差し込む。
3.抜きとり固定板とちくわを手で押さえながら、本体を抜き取り、つめ込み完了。

【お品書き】

先に紹介した4つの具材の他にも、

・キムチ
・明太子
・コーンバター
・クリームチーズ

など。どれも私では思いつかない具材ばかり!

お弁当の具材以外だけでなく、お酒のおつまみにもぴったりなアイデアがたくさんありますね。

自分で考えなくても、お品書きの具材が豊富なのでめっちゃ助かります。

■これであなたも達人!?『ちくわデコレーター』の魅力と使い方

本体は下の画像の通り。長さは19cmです。

なんだかおもちゃの刀のように見えて、ほほえましくなってしまいました。

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

溝の高さは約9mm。この溝に具材を詰めます。溝からはみ出ないように具材を詰め込むのがポイントです。

具材を詰め込んだら、ちくわの穴に本体を差し込みます。

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

次に、ちくわと固定版を手で押さえながら本体を抜き取って完成。とっても簡単です。

ただ、ひとつ注意しなければいけないのが、固定版を絶対に紛失しないこと。

万が一、紛失したら全く使いものになりません。

洗いものをする際など本当にお気をつけください。

■まずは定番から!きゅうり&チーズで試してみた結果…

それでは、いよいよ具材を詰めていきます!

まずは定番のきゅうり。お弁当のおかずにも、お酒のつまみにもぴったりな組み合わせですよね。

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

きゅうりはポリポリとした食感が楽しい具材ですが、実際に詰めてみると案外もろく、少しうまくいかないだけで、先端が崩れてしまうことも。

「優しく丁寧に」を意識しながらやってみてくださいね。

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

続いてはチーズ。

使用したのは、大好きで常に冷蔵庫にストックしている『Q・B・Bベビーチーズのアーモンド入り』。

適度な硬さがあるので、きゅうりよりも詰めやすかったです。

コツは、トレイに詰めたらすぐにちくわへ詰めること。

時間を置くと、トレイにくっついてしまうので詰めにくくなります。

■すごいの作れたっ!絶対無理から大逆転…リベンジキャラ弁が想像以上だった

そして、具材を詰めてカットしたちくわに、少しおめかししたのがこちら!

きゃ~!!!!かわい過ぎぃ~~!

ダイソー「グィっとちくわデコレーター」

人によってはこれだけで!?と思うかもしれませんが「かわいい料理」とは無縁だった私にとっては、感動モノです。うっれしぃ~~♪

お品書きにある具材だけでも十分楽しめると思いましたが、実際に使ってみると、新しいアイデアがどんどん生まれます。

ポテサラを詰めてトースターで焼くのは?細かく刻んだたくあんはどうかな?残ったおかずを詰め込むのもいいかもしれない。など。

こうやって考えるだけで、ワクワクしてきました!

■ちくわ×デコレーター=無限の可能性!お試しあれ!

今回は、ダイソーで販売中の『ちくわデコレーター』をご紹介しました。

最後までお付き合いいただきありがとうございます♡

我が家では、ちくわを使った料理が増えそうなうれしい予感がしています。

ちくわは低コストでありがたい食材ですし、ぜひ『ちくわデコレーター』を使って、オリジナルの新メニューを考えてみてくださいね!

■ダイソー「ちくわデコレーター」
・価格:110円
・商品番号:4956810805501
・サイズ:3cm ×19cm ×3cm
・素材:ポリプロピレン

※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2025 All Rights Reserved.