バレンタインは終わったけれど、まだお菓子作りを楽しみたい…チョコが余ってる…そんな時にぴったりのレシピがあります!
時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさんが考案した「紅茶香るガトーショコラ」がXで大バズりしています。
なんと、濃厚でしっとりとしたガトーショコラに、紅茶の香りをつけたということで、これが衝撃の激うま。
さっそく詳しくみていきましょう。
■紅茶香るガトーショコラが激バズ!
話題になっているレシピはこちら。
紅茶香るガトーショコラ。材料4つで10分で完成!なめらかな口どけのチョコと紅茶の香りの相性が良すぎる。シンプルながら濃厚リッチな味わいで特別感ある。紅茶の香りがいいアクセントになって気づいたらホールで消えてる。レンジだけで10分で作れるからクリスマスにもいい⬇️https://t.co/1vfKwgUQxc https://t.co/5VISP3Vc6D pic.twitter.com/vPxT9aufMO
— つくりおき食堂まりえ (@mariegohan) December 19, 2024
材料4つで10分で完成できる簡単レシピで、関連ポストを合わせると100万表示を超える激バズ状態。
「ガトーショコラ」レシピに紅茶の風味をつけた神アレンジです。
生クリームなし!小麦粉なし!粉を使わないから生焼けの心配がなく、まるで生チョコのようななめらかな仕上がりになるだけでなく、電子レンジさえあれば作れる簡単レシピとなっています。
調理時間:10分(冷やす時間はのぞく)人数:3人分 冷蔵保存:4日
まず、材料です。
■材料(3人分)
ブラックチョコレート…2枚(100g)
バニラアイス(明治スーパーカップ)…1/2カップ(80g)
卵(M玉)…1個(殻むき後:50g)
紅茶…ティーバッグ1袋
【使う容器】
ジップロックスクリューロック 473ml
次に作り方です。
■作り方
耐熱ガラスボウルにブラックチョコレート2枚をこまかく割り入れ、バニラアイスを入れます。
ふんわりとラップをかぶせ600Wの電子レンジで1分20秒加熱します。
加熱後すぐ泡だて器でよく混ぜます。(かき混ぜてもチョコレートが溶けきれない場合、追加で10秒~レンジで加熱してください。)
卵を割り入れ、泡だて器でよくかきまぜます。
ティーバッグ1袋分の紅茶を入れ、混ぜます。
ラップをしいたジップロックスクリューロック473mlに流し入れます。
ふんわりとラップをかぶせ600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱が取れたら完成。
■ポイント・コツ
今回使った容器は「ジップロック スクリューロック 保存容器 473ml (2個入)」ですが、別の容器でももちろん作れます。
473mlほどの容量だと、ちょうどよい直径になる容器が多いようです。
お菓子作りのレパートリーに入れたい便利なレシピとなっています。
まだまだ人気が続きそうですね!
■レシピ・画像提供:時短料理研究家・料理インフルエンサーの若菜まりえさん
・経歴と実績
子供の頃から料理と食品に興味があり、大学では食品生化学を専攻。卒業後は食品原料に携わる。現在はレンジで作れるスピードおかずと簡単おやつの開発に注力。
webサイト「つくりおき食堂」では、まとまった時間がとれない忙しい方でも作り置きライフが続けやすいように、スキマ時間にパっと作れてサっと味が決まる時短おかずを紹介。
2017年レシピブログアワード 新人ブロガー部門グランプリ受賞。
著書に「忙しい人専用 『つくりおき食堂』の超簡単レシピ (扶桑社ムック) 」「忙しい人専用 『つくりおき食堂』の即完成レシピ (扶桑社ムック)」。
SNSで好評だったレシピを中心に集めたベスト版「忙しい人専用 つくりおき食堂の超ベストレシピ (扶桑社ムック) 」も好評発売中。
まりえさんのYouTubeチャンネルでは5日分のお弁当をまとめて作ってお金と時間の両方を節約できる「まるごと冷凍弁当5日分」を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCuJkgxwEDMB_MZjH-itA4qQ
また、つくりおき食堂まりえさんが運営するサイト『つくりおき食堂』がリニューアルされて見やすくなりました!季節のおいしいレシピが探しやすくなっています。
https://mariegohan.com/
※情報は掲載時点のものです。
<編集:GourmetBiz編集部>