トップバリュのオールタイムヌードルは、5食入りでなんと208円(税抜)です!
価格高騰のご時世に、この安さは驚きです。
しかし、気になるのは味……。
果たして、おいしいのでしょうか?
今回は、「しょうゆ・しお・みそ」の3種類を実際に食べてレビューし、コスパを検証します!
■オールタイムヌードル「しょうゆ・しお・みそ」
オールタイムヌードルは、5食入りでなんと208円(税抜)。
「しょうゆ・しお・みそ」の3種類を買ってきました。
【1】予想を超えるおいしさでした
しょうゆラーメン
まず、しょうゆ味を紹介します。
パッケージはシンプルです。
「かつお節エキスとポークエキスのうまみ」「すっきりした味わい」が魅力ポイント!
ポークエキス調味料、シーズニングパウダー、がらスープの素、かつお節エキスパウダーなど、うま味のもとが豊富に使われています。
3種類すべて、株式会社つばめ食品で製造されています。
乾麺と粉末スープが入っています。
中身もシンプルです。
「麺かため」に仕上げました。
出来上がり!
正直あまり期待していませんでしたが、予想を超えるおいしさでした。
しょうゆ味のスープはあっさりしていますが、うま味がしっかり感じられ、満足感のある味わいです。
麺は、中麺でしょうか。
しっかりコシを感じられて、ちぢれ麺の味わいが最高です!
【2】さっぱりとしていて、上品な味わいです
しおラーメン
続いて、しお味を紹介します。
しお味のラーメンが個人的に好みなので、どんな味か楽しみです!
「かつお節エキスとチキンエキスのうまみ」と「黒こしょう」の風味、「さっぱりした味わい」を楽しめます!
オニオン、セロリ、黒こしょう、ナツメグ、ターメリックといった、さまざまな香辛料が使われています。
完成!
透き通ったスープは、さっぱりとしていて、上品な味わいです。
ただの塩味ではなく、ふわっとスパイスの風味が感じられます。
麺は、しょうゆ味よりも少し細く感じました。
かために仕上げると、最後まで強いコシを楽しめます。
価格以上のクオリティを感じる、上等なしおラーメンです!
【3】ピリッとした辛さがアクセント
みそラーメン
最後に、みそ味を紹介します。
しょうゆ、しおの順で食べておいしかったので、みそにも期待が膨らみます。
「3種類の粉末みそ」がブレンドされています。
「濃厚な味」が気になります。
ガーリックやオニオン、ジンジャーのパウダーに加え、唐辛子も入っています。
完成!
スープはうま味がしっかり効いており、みその風味を存分に味わえます。
ピリッとした辛さがアクセントになり、食べているうちに体がポカポカ温まってきます。
コクや濃厚さはあまり感じられませんが、特に不満はありません。
麺は伸びにくく、しっかり歯ごたえがあります。
パンチの効いたみそ味のスープにぴったりのちぢれ麺です。
一緒に白ごはんが欲しくなる味わいです。
■まとめ:オールタイムヌードルはコスパが高い!
今回紹介したオールタイムヌードルは、値段以上のおいしさで、コスパ良く感じました。
公式サイトのレビューでも、しょうゆ・しお・みそのすべての味が高く評価されています。
価格のわりにチープさを感じさせない安定感のある味なので、今後もリピートし続けたいと思います。
■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。
※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>