「もう買わない…」トップバリュ信者もガッカリ《残念商品5選》 驚きの本音「口の中がネバつく」【実物あり】

投稿日:2024/06/11 11:36 更新日:

トップバリュ「BEST PRICE(黄色ラベル)」商品は、とにかく安い!お試し気分で買えるお値段です。

トップバリュ大好き主婦としては安くても味に期待しているわけで、買ってハズレるとショック……。家族のウケが悪いと凹みます。

今回は「失敗した!もう買わない!」と思った商品をご紹介いたします。

トップバリュ『冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」』

※「トップバリュ」に詳しいヘビーユーザーが実体験をもとに、本音・本心で評価しています。

【1】ネバつきがすごく気になります

冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」(税抜168円)

トップバリュ『冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」』

時間がない時に冷凍パスタがあるとすっごく便利ですよね。

レンジでチンするだけで、美味しく食べられることを知ってから、他メーカーの冷凍パスタを購入していました。

そこで、トップバリュ商品を発見!

“大盛り”でこのお値段は、さすが、安い!

自分が手作りするには難しい「カルボナーラ」をチョイスしました。

トップバリュ『冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」』

すごいボリューム!

厚切りベーコンとほうれん草は、彩り程度で入っています。

ソースが濃くて、あまりきれいに盛り付けできないから、見た目は微妙です。

出来上がった時の香りは…「いい匂い〜!」とは言えません…。

トップバリュ『冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」』

麺のプリプリ感やもっちり感はなし。味も美味しくありません。

口の中のネバつきがすごく気になります。

麺もソースも残念…。

トップバリュ『冷凍パスタ「大盛カルボナーラ」』

もしかしたら、トマト系の方が食べやすいかもしれませんね。

でも、個人的にこの麺が苦手なので、他の種類も挑戦しにくいです。

【2】“カレー風味のソース”のような味わい

レトルトカレー「とけこみビーフカレー」(税抜348円)

トップバリュ『レトルトカレー「とけこみビーフカレー」』

子供の大好きなカレー。レトルトカレーは常備必須です。

他メーカーですと、一袋100円以上が普通ですが、トップバリュは4袋で348円という安さ!

濃厚仕立てで美味しそうなパッケージです。

トップバリュ『レトルトカレー「とけこみビーフカレー」』

電子レンジで温める場合は、別容器に移し変えないといけません。

袋のままレンチンできる商品に慣れているので、ちょっと落胆。でも、値段が安いので、この点に関しては我慢します。

トップバリュ『レトルトカレー「とけこみビーフカレー」』

好き嫌いの多い子供たちも、大体のレトルトカレーは当たりハズレなく好んで食べるのですが……。

この甘口カレーは、食べてくれませんでした!

他メーカーのレトルトカレーと比べて味が違うからだと思います。

たしかに、カレーの味があまりしなくて、“カレー風味のソース”のような味わいです。

「普通のカレー」を食べたい子供にとったら、違和感があるのかもしれません。

ドロドロっとした感じもカレーっぽくない…。

トップバリュ『レトルトカレー「とけこみビーフカレー」』

良く言うと、“おしゃれ”なカレーなのかもしれません。でも、求めているのは、子供の食べやすい“オーソドックスなカレー感”です。

【3】「食べにくい」納豆でした

納豆「極小粒納豆」(税抜78円)

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

パッケージの「食べやすい」を信じて購入。トップバリュだし、きっと大丈夫!だと思いました。

でも、結論、「食べにくい」納豆でした。

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

付属のたれをかけると味が辛くて、味が濃い。

ふわっとした感じもないので、納豆感が強くて食べにくいんです。

私も家族もそれほど“納豆好き”ではないので、「食べやすさ」が必要!

他メーカーの納豆を好んで食べているので、つい比較してしまいます。

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

納豆感をあまり感じずに、納豆を美味しく食べたい者としての感想です。

【4】砂糖はたくさん入っていそうです

焼肉のたれ(コクの甘口)(税抜178円)

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

「焼肉のたれ」は、焼肉だけでなく、料理にパンチを出したいときに調味料として使います。

子供が主体なので「甘口」をチョイス。

トップバリュのタレなら間違いなさそう!という安心感があります。

さらに、ぶどう、桃、バナナの甘み!?自然の甘さに惹かれました。

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

でも…甘い!!!

そして、食欲をそそる香りがしない…。

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

フルーツの甘味なのでしょうか?

でも、原材料名の最初が「砂糖」だから、砂糖はたくさん入っていそうですね。

砂糖が多くて、フルーツの甘味を感じにくいような気もします。

トップバリュ『納豆「極小粒納豆」』

料理に使うにも微妙。どうやって使いきろうか…と考えてしまう商品です。

【5】ビールっぽさからかけ離れている気がします

ノンアルコールビールテイスト(税抜80円)

トップバリュ『ノンアルコールビールテイスト』

「6缶セットで450円」は安い!

ノンアルコールビールはまとめ買いするので、セット価格が安いのは嬉しい!

「まろやかなコク」のあるノンアルビールは飲んでみたくなりますよね。

トップバリュ『ノンアルコールビールテイスト』

ひとことで言うと…味が薄い!

「まろやかなコク」は「弱いコク」という意味?すごくさっぱりとした味で、ビールっぽさからかけ離れている気がします。

でも、ビールの苦味が苦手な方には、飲みやすいかもしれませんね。

トップバリュ『ノンアルコールビールテイスト』

1日お疲れさま!の一杯は、ぜひ飲みごたえのあるビール感を味わいたいです。

■まとめ

トップバリュ「BEST PRICE」の“買って失敗”だった商品を5つ紹介しました。

安いのは嬉しいですが、やはり美味しさは大事。コストをおさえながらも、味の改善を期待しています。

個人的な好みも大きく影響していると思われるので、あくまでも参考程度に…。

■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。

※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.