「えぐい」一部地域のセブンイレブンで衝撃の新作!異例の「幅広い用途」にアレンジが殺到?

投稿日:2024/05/29 10:04 更新日:

「ケーキの上に乗っているホイップクリームだけを思いっきり食べてみたい」と思ったことはありませんか?スイーツ好きなら一度は考えたことがあるかもしれません。

そんな夢を叶えてくれる大胆な商品が、セブンイレブン東北限定で販売されているのです。

セブンイレブン外観

(画像:セブンイレブン外観/撮影:GourmetBiz編集部)

■ホイップクリームだけを思いっきり食べたい…そんなスイーツ大好き勢の願いを叶える「えぐい」食べ物が東北に存在した

今、X(旧Twitter)では、セブンイレブンに行ったというユーザーからの「えぐい商品出てた」「クリームだけのやつ出てた」という投稿が密かに注目を集めています。

ユーザーが投稿と共にアップしたのは、「岩手葛巻町産牛乳を味わうまっしろホイップ」の商品の画像。パッケージの中には真っ白なホイップクリームだけが詰められており、そのインパクトはなかなかのものです。

セブンイレブン「岩手葛巻町産牛乳を味わうまっしろホイップ」

(画像:公式サイトより)

公式サイトによると、こちらの商品は「岩手県葛巻町産牛乳を使用したホイップクリームのみを充填した商品」とのことで、値段は税込289.44円。

ユーザーが投稿した店内のポップによると、本商品は東北限定で、「いわての食材応援フェア」の一環として販売されており、岩手県で購入すると売上の1%が岩手の農林水産業に寄付されるそうです。

■「やばい、おいしすぎる」その秘密は岩手の葛巻牛乳にあった

ホイップクリームだけとなるとかなり甘そうですが、丸ごと1個食べ切れるものなのでしょうか。

本商品を実際に食べたユーザーによると「やばい、おいしすぎる、牛乳の味、です、甘すぎず、口の中でとける。なにかにかけるつもりが、美味しくてそのまま食べている自分がいた」「思ったよりもホイップは軽い食べ口でした」との声が上がっています。

意外にも甘さは控えめで食べやすく、美味しくいただけるようです。

それもそのはず、商品名に「岩手葛巻町産牛乳を味わう」とあるとおり、ホイップクリームは岩手の名産・葛巻牛乳がベースになっています。

葛巻の牛乳は地元でも評判が高く、SNSでも「葛巻牛乳とても美味しいですよね アンテナショップまで飲みに行きます」「道の駅くずまき高原で牛乳を飲んで、ソフトクリームを食す。どちらも濃厚で美味い!」「くずまき高原牛乳、めっちゃ濃厚」と絶賛する声が寄せられています。

■フレンチトースト、ドーナツ、コーヒー、赤福…何にでも合ってしまう最強クリームらしい「幸せすぎる」

本商品はもちろん、そのままで食べるのも美味しいですが、公式サイトに「幅広い用途に使用できるシンプルな設計」と記載がある通り、アレンジにも幅広く使える優れものなのです。

SNSでも、ユーザーたちが思い思いのアレンジを楽しんでいる様子が見られます。

たとえば「岩手葛巻町産牛乳を味わうまっしろホイップとフレンチトーストをセブンイレブンで買ってきました。それをたっぷり乗せて食べるとうまうまなのです」といった食べ方や、同じくセブンイレブンの「とろ生カスタードシュー」と一緒に食べたという人も。

また、フィナンシェ、チーズタルト、ドーナツなど、市販のお気に入りのスイーツにホイップクリームをつけて楽しんだという声も上がっています。

さらに「そのまま食べても美味しいけど、半分はコーヒーに浮かべてウインナーコーヒー風にして飲んだ」「セブンのまっしろホイップやばい ホイップのみが詰まった夢のような商品 半分くらい食べて半分はココアにのせてみた…幸せすぎる…」など、飲み物に入れて楽しんだという人も。

他にも「赤福にセブンのまっしろホイップのせて食べたらすごく美味しかった。やはりあんこと生クリームの組み合わせは鉄板」など、あんこにもぴったりなようです。

そのまま食べても、他のスイーツと合わせても美味しいセブンイレブンのまっしろホイップ。東北にお住まいの方、旅行や出張などで東北に訪れた方は、是非セブンイレブン店舗で探してみて下さいね。

※情報は掲載時点のものです。
<編:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.