トップバリュプロテインバーまずい?ガチ勢主婦が評価5種をイッキ開封「想像と違う」意外な味とは

投稿日:2024/05/28 12:02 更新日:

手軽にタンパク質を摂れる「プロテインバー」。

トップバリュからもたくさん発売されています!

今回、「シリアルチョコ、高タンパク、カカオ80%、ジュニア向け、エネブースト」の5つの商品を購入してみたところ、想像と違う味の商品や「健康のため」と割り切って「味」は我慢して食べなければならない商品があることが分かりました!

価格や味の違い、どのような魅力ポイントがあるかをお伝えします。

トップバリュのプロテインバーはまずい?

※「トップバリュ」に詳しいヘビーユーザーが実体験をもとに、本音・本心で評価しています。

【1】チョコレート菓子なのに低カロリー

今回購入したのはこちらの5種。

トップバリュ「プロテインバー」

それでは、詳しく見ていきましょう。

プロテインバー シリアルチョコ(税抜98円)

トップバリュ「プロテインバー」

ノーマルタイプのシリアルチョコ。

1本でたんぱく質を15g摂ることができます。たんぱく質15gとは、だいたい納豆2パック分。

おやつ感覚でたんぱく質をしっかり摂れるのは嬉しいですね!

トップバリュ「プロテインバー」

パフは大豆。ビタミンや葉酸など、たくさんの栄養素が含まれています。

トップバリュ「プロテインバー」

1本あたり172kcal。ご飯1杯がだいたい234kcalなので、チョコレート菓子なのに低カロリーです。

トップバリュ「プロテインバー」

手でパキッと割って、ひと口サイズで食べられるようになっています。

チョコの中にはパフがたっぷり!

トップバリュ「プロテインバー」

ひとことで言うと…

「まぁ、美味しい。」

チョコは少し苦めですが、子供でも違和感なく食べられます。

パッケージにも書かれていますが、全ての商品が「かための食感」です。

大豆パフの食感は重め。プロテインバー特有の味わいがあります。

食べれば食べるほどハマる美味しさ!

ザクザク…としばらく噛まないといけないので、一口だけでも食べ応え十分です。

【2】より多くのたんぱく質を摂ることができます

プロテインバー シリアルチョコ 高タンパク25g(税抜158円)

トップバリュ「プロテインバー」

こちらの商品は、高たんぱく25g!

他の商品が15gなので、より多くのたんぱく質を摂ることができます。

ちょっと価格は高くなりますが、全体量も60gと大きめなので、これ一本あればしっかり満足できそうです。

ビタミンが豊富です。大豆パフだけでなく、粉末状大豆タンパクも入っています。

トップバリュ「プロテインバー」

カロリーは290kcalとやや高め。脂質、糖質ともに多いです。

でも、他商品の二倍弱のサイズなので、カロリーが多いのは当然ですね。

少量ずつ食べるのであれば、そこまで気にする必要はなさそうです。

トップバリュ「プロテインバー」

大きめサイズで、6等分できるようになっています。

トップバリュ「プロテインバー」

ひとことで言うと…

「これは美味しい!」

苦味が少なく、甘さがちょうど良くて食べやすいです。高たんぱく質を意識していたものの、全然クセを感じません。ビターな味が苦手な方におすすめです。

【3】健康のために我慢?美味しさは感じられませんでした

プロテインバー シリアルチョコ カカオ80%(税抜128円)

トップバリュ「プロテインバー」

こちらの商品は、カカオ80%。カカオポリフェノールをたくさん摂れて、糖質を抑えたい方に良さそうですね。

個人的にダイエットを気にしているので、この商品に一番魅かれました。

ビタミン類は添加されておらず、原材料はシンプル。

トップバリュ「プロテインバー」

カロリーは他の商品と同じくらい。脂質も同じで、糖質だけがちょっと少なめです。

やはり、カカオポリフェノールが大きな特徴。

トップバリュ「プロテインバー」

切れ目が入っていませんが、手でポキっと割ることはできます。

少しずつ食べたいので、できれば他の商品のように切れ目が欲しいなぁと思いました。

トップバリュ「プロテインバー」

ひとことで言うと…

「食べにくいです……」

カカオ80%ならではの味ですね。

甘味はほとんどなくて、口の中が苦味と渋味でいっぱいになります。

健康のために!本当に健康のために?と思いながら、我慢して食べるレベル。

美味しさは感じられませんでした。

【4】さすがお子様向けの商品

プロテインバー シリアルチョコ Forジュニア(税抜108円)

トップバリュ「プロテインバー」

成長期の子供のために作られた商品。たんぱく質だけでなく、カルシウムと鉄分も摂れるのは、ありがたいですね。

ココアパウダーが入っています。ビタミンもしっかり摂れそうです。

トップバリュ「プロテインバー」

カロリーは、他の商品よりもやや少なめ。

成長期である子供のカルシウム摂取量の目標は1日700〜1000mgと言われています。鉄の必要推奨量は、12〜14歳が最も多くて10〜11mgです。

このプロテインバーを一本食べると目標の半分以上の量を摂取できるんですね。

トップバリュ「プロテインバー」

この商品にも切れ目がありません。細長いので、お子様でもそのままガブリと食べやすいですよ。

トップバリュ「プロテインバー」

ひとことで言うと…

「すごく美味しい!」

ボリュームのあるチョコレート菓子のよう。

さすがお子様向けの商品だなぁと感じました。子供が食べやすいものは大人にとっても食べやすいです。

そして、カルシウムや鉄分不足が気になる大人の方にもおすすめですよ。

【5】想像と違う?ほぼ栄養ドリンクなのに意外と美味しいアルギニン入り!

プロテインバー エネブースト(税抜128円)

トップバリュ「プロテインバー」

「これを食べたら強くなれそう!」

食べたら目が覚めそうな…まるで栄養ドリンクのようなイメージ。

大豆パフはアメリカ製造。アルギニンとカフェインがメインのようです。

トップバリュ「プロテインバー」

カフェイン100mgは、だいたいコーヒー1杯分くらいです。

アルギニンはアミノ酸で、疲労回復や活力アップ、子供の成長を助けてくれます。

トップバリュ「プロテインバー」

他の商品と同じようなシリアルチョコレート。切れ目が入っているので、割って一個ずつ食べられますね。

トップバリュ「プロテインバー」

ひとことで言うと…

「意外にも美味しい!」

勝手に栄養ドリンクのようなクセを想像していたので、ビターチョコの味に安心しました。

結構苦いので少し食べにくいかもしれませんが、カフェイン効果と合わさって目が覚めそうです。

ひと口食べて、元気になる!という実感はもちろんありませんが、サプリメントのようにアルギニンを意識して摂れるのは嬉しいですね。

■まとめ

トップバリュのプロテインバーは、ひとつひとつに特徴があり、味も違います。

こだわりのある商品ばかりですが、他メーカーよりも安く、コスパが高い!

たんぱく質を摂れるのはもちろん、食べ応えと満腹感もあるので、小腹が空いた時にもちょうど良いですよ。

ぜひ、お好みの商品を選んでお試しください。

■プロフィール
「トップバリュなら間違いない」が口癖の30代子育て主婦です。自称“トップバリュ信者”。節約しながらも食にはこだわりたい。でも、なるべく料理に手間や時間をかけたくない。そんなワガママな要望に応えてくれるのがトップバリュの商品たち。買って食べて納得!満足!高いコスパのトップバリュに惚れ惚れする思いを皆さんと共有したいです。

※商品情報は掲載時点のものです。レビューの内容は個人の感想です。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.