ローソンの「からあげクン」が、『パルワールド』界隈でバズっています。
(画像:時事)
■まずは「パルワールド」が「ポケモン」に類似問題概略
オープンワールドのゲーム「Palworld / パルワールド」は、PCのゲームの配信プラットフォームSteamで発売されると、1週間足らずで、売り上げが800万本を超えるなど大ヒットを記録。
一方で、ゲームの設定や登場するキャラクターがあの人気ゲームに激似なのではないかと炎上ぎみ。
さらに、ローソンの大ヒット商品にとの激似疑惑まで上がっているようです。
🔥発売開始🔥
『#パルワールド/ #Palworld』https://t.co/TBM99ijLfl最大32人マルチ対応オープンワールドサバイバルクラフトゲーム
🔫100種類以上のパルと一緒に冒険
💪捕まえたパルは育成・戦闘・労働3年掛けて本当に面白いと思えるゲームを作り上げました!
応援宜しくお願い致します! pic.twitter.com/m4nb2Yd8t1— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 19, 2024
「パルワールド」のゲーム内には「パル」と呼ばれるモンスターが100種類以上も登場。
「パル」のデザインに関して、「パルワールドのムラクモがどう見てもコバルオン」「パクリに見えるの形もだけど一番は配色よな。ポケモンに似た形で同じような配色キャラが多すぎる。よく見るとオリジナリティあるはあるけど遠目で見ると一緒」などと、人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン」に類似しているとの指摘がSNS上で散見され物議を醸しています。
一方で、「パルワールドあまりにも面白い、一人でやっても人とやっても楽しいのはすげーな。かわいいキャラが銃乱射したり火炎放射器になったり朝から労働する絵もシュールで面白い」「パルワールドが売れてる理由にはほぼポケモンなのにポケモンでできないことができるってのも確かにあるかもしれない」などと、可愛い生き物の「パル」を銃器で撃ったり、強制労働させるなど独自の設定を評価する意見もある模様。
■「パルワールド」はローソンの「からあげクン」にも激似?
そんななか、ゲーム内に登場する「タマコッコ」というニワトリ系キャラが「タマコッコがからあげクンにしか見えない」という声が数多くあがりネットを賑わせているのです。
「ポケモン」だけでなくローソンの大ヒット商品「からあげクン」まで登場しているとは驚きです。
実際、映像などを見ると「タマコッコ」と「からあげクン」レギュラーは、赤・白・黄色の配色や、1頭身のデザインがよく似ています。
【✨#Paldeck 更新!✨】#Paldeck No.031はどれだけ狩っても、どこからか湧き出てくるパル『タマコッコ』です。
フルVerはこちら!https://t.co/nHxEMyIKC2#Palworld #Pocketpair pic.twitter.com/axsPMcvVqO
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) September 29, 2023
\ローソン盛りすぎチャレンジ/
お値段そのまま47%増量 「でからあげクン 4種MIX味」が発売中♪
レギュラー・レッド・チーズ・レモンの4つの味が一粒で一度に楽しめます(^^)#ローソン #でからあげクン #ローソン盛りすぎチャレンジ #今年はヤバすぎhttps://t.co/QTxgZp8qdt pic.twitter.com/4DXHh4627N— ローソン (@akiko_lawson) February 5, 2024
ただし、「からあげクン」がつぶらな瞳をしているのに対して、「タマコッコ」は大きくパッチリした目をしていることや、トサカのデザインも「からあげクン」が切り立っているのに比べると、「タマコッコ」は丸みのある形状になっているなど違いもあります。
この激似問題にネットでは「今日ローソンいった時にからあげクンのレギュラーを頼もうとしたら、間違えてタマコッコのレギュラーって言っちゃったよね」「タマコッコ1匹置いとくだけで食料には困らないな目玉焼き100個近く持ってる」「あと多分人の心が多少ないのでパルワールドやると『非常食』『からあげクン』『ファ○チキ』等の名前をつけると思う」といったユニークなコメントも上がっています。
「パルワールド」は登場する一部のキャラクターが確かに「ポケモン」を連想させ炎上ぎみですが、「タマコッコ」の激似には笑ってしまって人が多かったようです。
国民食といっても過言ではないくらい親しみのある「からあげクン」がゲーム内に登場して、少しばかり嬉しい気持ちになるのも分かりますね。
今後、どのような展開になっていくのか注目です。
※商品情報は掲載時点のものです。内容の一部は個人の感想が含まれます。
<取材・文・編集:GourmetBiz編集部>