味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

投稿日:2023/11/02 11:21 更新日:

日本ハムのシャウエッセン。新CM『静かな愛』編が公開されていますが、そこで出てくる一品が、アリか?ナシか?とネットで議論されています。

シャウエッセン

(画像:Nipponham公式HPより)

■味噌汁にシャウエッセンを入れるのはアリ?ナシ?

いま、ネットで話題になっているのはこちらの動画。

“あたたかい、家族の味がする”がテーマのCM。母が作った料理を息子が食べるという何気ない一コマですが、息子の心の声である「なんで母さんって俺が食ってるのを見て笑うんだろう」との言葉が印象的なCMです。

その息子が食べているのが、具沢山のお味噌汁。母親が食べ盛りの息子のことを考えて作ったのだと胸が温かくなる一品ですが、味噌汁の中にはゴロゴロとしたシャウエッセンが。

シャウエッセン

(画像:Nipponham公式HPより)

「わ、贅沢~!」と感じる味噌汁ですが、捉え方は人それぞれで、X(旧Twitter)では味噌汁にシャウエッセンを入れるのはアリなのかという疑問がポストされると議論が活発化。

「ダメだけど美味しそう」「我が家にはない発想だった」などとナシよりの意見もあるなか「ありかなしかじゃなくて最高」「高級味噌汁だよ」とアリだという人の声が多く見られました。

■洋風の味噌汁になる?「ポトフみたいで美味しい」

さらに、味噌汁にシャウエッセンを入れると「ポトフみたいで美味しいよ」という声も。

ほかにも「豚汁の変形版って思うと絶対美味しいやつだよね」「これぞ食べるスープ」とご飯が進みそうな味噌汁だと主張するコメントもありました。

実際にシャウエッセン入りの味噌汁を食べたことがあるという人は「これが美味しい。濃厚な肉汁がアクセントになってた」「は?って思ったけど食べたら旨すぎてありだった」などとコメントしています。

抵抗感がある人も食べてみると「美味しい」と感じるようです。

一方で「なんで議論されるの?え?当たり前だと思ってた」「独身の時によくやってたけど、普通じゃないの?」とシャウエッセンを入れるのはもはや“常識”だと言う人も。

よく考えてみると、味噌×シャウエッセンなので合わないはずがありません。鍋でもシャウエッセンを入れると美味しくなるので、満足感の高い味噌汁になりそうですよね。

■アリだけど、量は多くない?「やばい」「贅沢」

たっぷりの野菜と肉を一緒に食べられる一品。フードプロデューサーの・土井善晴さんも一汁一菜で十分だと提唱したことがあるので、日常のご飯は気負いしすぎない料理が一番なのかもしれません。

とはいえ、CMで気になったのはシャウエッセンの量。パッと見ただけでも丸々4本入っています。

シャウエッセン

(画像:Nipponham公式HPより)

ネット上では「量多すぎない?コスト高い味噌汁~食べ盛りがいるとこうなるの?贅沢したい時作ろうかな」「切らずに入れるとすぐなくなるから、うちではウインナーはカットしてる」「一杯で4本はやばい、贅沢すぎて高級すぎて旨そう。食べたい」など、シャウエッセンの量に驚く人が多くいました。

公式YouTubeチャンネルのCMを見ると、息子が自分で味噌汁をよそっているので、シャウエッセンが大好きな息子という設定なのかもしれません。

ポトフのような洋風要素も楽しめるシャウエッセン入りの味噌汁。大方の意見は「アリ」のようです。

子どもも大喜びしそうな一品なので、夕飯作りに悩んだらこれを作ってみてはいかがでしょうか。

※情報は2023年11月2日時点のものです。内容は個人の感想です。

(編:GourmetBiz編集部)

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.