90分でおせち5品はすごい!!美人料理研究家の時短レシピ、栗きんとんを素早く仕上げる裏技にびっくり!

投稿日:2022/12/26 7:01 更新日:

お正月の定番といえば、おせち料理。お重に何種類もの料理を詰めたおせちは、手作りすると手間と時間がかかるもの。「作るものではなく買うもの」というイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

しかし、今回紹介するレシピであれば何日も前から仕込みを行い、手間をかける必要はありません。90分あれば5品ものおせちが完成するのです。

今回紹介するのは、料理研究家の水野あきさんが考案した「簡単おせちレシピ」。既存のものを利用して作るレシピもあるため、時短になり、初心者にもおすすめの作り方です。

忙しい年末でも手間なく作れる絶品高速レシピを、ぜひお試しください。

※こちらの記事は、料理研究家・水野あきさんの了承を得て執筆・編集をおこなっております。

■所要時間は1時間半!多忙な人でも安心

話題になった動画はこちら。

まずは材料です。

材料
【黒豆】
・黒豆 ………… 150〜300g程度
★水 …………… 1000ml
★塩 …………… 小さじ1/3
★きび砂糖 …… 140g
★醤油 ………… 大さじ1
・重曹 ………… 小さじ½
【栗きんとん】
・焼き芋 ………… 1本
★牛乳 …………… 50cc
★はちみつ ……… 40g
★バター ………… 30g
・栗の甘露煮 …… 1本
【田作り】
・ごまめ ……… 100g程度
★料理酒 ……… 70ml
★みりん ……… 20ml
★薄口醤油 …… 20ml
★はちみつ …… 100g程度
・いりごま …… 適量

【紅白なます】
・大根 …………………… 1/3本
・人参 …………………… 1/2本
★塩 ……………………… 小さじ1/2
★きび砂糖 ……………… 小さじ1/2
☆酢 ……………………… 100ml
☆メープルシロップ …… 大さじ6
☆唐辛子 ………………… 1/3本

【海老の旨煮】
・海老 ………… 4匹〜
★水 …………… 200ml
★料理酒 ………… 100ml
★みりん ……… 大さじ3
★薄口醤油 …… 大さじ3
★昆布 ………… 1枚

■5品同時進行で時短!プロの技が盛りだくさんのレシピ

次に作り方です。

1. 【黒豆】下準備をする

黒豆は、前日の夜から下準備をします。

鍋に★を入れ、沸騰させます。沸騰したら重曹と黒豆を入れて軽く混ぜます。水野さん曰く、重曹を入れることで「炭酸の作用で黒豆が柔らかく煮える」のだそう。火を止めて蓋をしたら、一晩置いておきます。

2. 【黒豆】豆を煮込む

翌日、鍋を火にかけて沸騰させ、あくをとりながら混ぜます。アルミホイルで落とし蓋をし、30分煮込んだら完成です。

3. 【栗きんとん】材料を潰して混ぜる

黒豆を煮ている間に栗きんとんを作ります。時短のため今回使用するのは、スーパーやコンビニなどで売っている焼き芋。

焼き芋の皮を剥き、ボウルに入れて潰してください。鍋に移し★を加えて火をつけて混ぜます。汁を捨てた栗の甘露煮を加え、よく混ぜたら完成です。

4. 【田作り】ごまめを乾煎りする

フライパンにごまめを入れ、火をつけて乾煎りします。乾煎りが面倒な時は「耐熱皿にごまめを広げて、ラップをかけずに600wの電子レンジでカリッとするまで、2分程度加熱すればOK」とのことです。

5. 【田作り】たれを絡める

ザルにあげ、余計な煤(すす)を落とします。


フライパンをキッチンペーパーで軽く拭いたら、★を入れて火をつけます。しっかり沸騰させてアルコールを飛ばしたらごまめを入れ、タレを全体に行き渡らせます。

水分が飛んだら火を止め、クッキングシートに広げていりごまをかけたら完成です。

6. 【紅白なます】大根の下処理をする

大根の皮を、ピーラーで2周程度剥きます。えぐみ成分を取り除くため「火を通さない調理法の際は、皮を厚めに剥く」のがポイントなのだそう。

皮を剥いた大根と、皮付きのままの人参を千切りにします。

7. 【紅白なます】野菜の水分を抜く

6に★を加えてよく揉み込み、野菜の水分を抜きます。こうすることで「味が染み込みやすくなり、日持ちもしやすくなる」のだそう。そのまま20分ほど放置します。

8. 【海老の旨煮】海老の下処理をする

海老の殻に調理ばさみで切れ目を入れ、爪楊枝で背わたを取ります。

沸騰したお湯に海老を入れ、背中が丸くなるようにトングで10秒程度固定しながら茹でます。背中が曲がったらそのまま2〜3分茹で、足やひげをカットしてバットへ移してください。

9. 【海老の旨煮】味付けをする

鍋に★を入れて火にかけ、沸騰後30秒ほど待って火を止めます。海老を入れたバットに移し、冷蔵庫で味を染み込ませたら完成です。

10. 【紅白なます】味付けをする

7を絞って水分を取り除いたら、☆を加えてよく混ぜます。水野さん曰く「メープルシロップはカロリーが低い上、味に深みが出るのでとってもおすすめ」とのこと。

冷蔵庫で味を染み込ませたら完成です。

■初めてのおせち作りにもおすすめ!

水野さんの知恵が詰まったレシピは、時短を叶えながらも味は確かな美味しさ。手作りであれば、塩分過多になりがちなおせちの味を調整できるのも嬉しいですよね。

また、おせちはどうしても緑色のものが少なくなってしまうので、盛り付けの際はローズマリーを足したり、千両を添えたりすると見栄えもよくなるのでオススメです。

お正月は手作りの絶品おせちで、新たな1年をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

■画像、レシピ提供:料理研究家の水野あきさん
水野さんは美容サロンで店長として勤務した経験を活かし、健康と美容に繋がる食のカリキュラムを提供しています。

資格は食育アドバイザー、ベジダブルアドバイサー、肉マイスターなどを取得。自身の妊娠・出産の経験から改めて子どもの食の大切さを認識したことが資格取得に繋がったそうです。

そのほかにも、料理教室「IROHA TABLE」を主宰や、自身のYouTubeチャンネル「料理でこどもを喜ばせる!【水野あきCH】」の運営などを通して、食の大切さ、楽しさ、手軽さを伝えています。

・料理でこどもを喜ばせる!【水野あきCH】
▶︎ https://www.youtube.com/@MizunoAki_kitchen/featured
・Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/aki_irohatable/

\ この記事をシェアする /

Copyright© Gourmet Biz-グルメビズ- , 2024 All Rights Reserved.