ふわふわでシュワシュワした食感がやみつきになるスフレチーズケーキ。名前に「チーズ」と入っているのだから"当然"チーズを使って作るものなはずですが…。
今回紹介するのは、なんと「常識破り」のチーズを使わないスフレチーズケーキです。しかも、あのパティシエが提案してくれるのだから味は折り紙付きです。
話題になっているのは、ショコラティエでパティシエの江口和明さんが考案したレシピ。なんでも、クリームチーズの値段が高かったことから、この作り方を編み出したのだとか。
江口さんによると、チーズを使わなくても、スフレ特有のシュワシュワ食感も味わえて、しっかりスフレチーズケーキの味がするというのです。
半信半疑の人も、作って食べると驚愕する美味しさ。身近な食材で作れてお財布にも優しいレシピを、ぜひお試しください。
■スフレチーズケーキなのに、材料に「チーズ」がない…!?
話題になっているツイートはこちら。出来上がりは、Twitterに投稿された動画のようにプルプルになるのだとか。見た目からはチーズを使っていないとは全く分かりませんよね。
卵白を泡立てる時に砂糖を最初から一気に入れること😊
そうすることでキメの細かい泡が出来て、こんなにしっかり膨らんだぷるシュワのスフレチーズケーキになります他にもパティシエのコツを詰め込みました
良かったら動画も見てみてねhttps://t.co/dXv9nrheRH pic.twitter.com/Oth8JTeSaW— ショコラティエ/パティシエ/江口和明 @チョコレート情報を発信します@ショコラティエ @デリーモ (@EguchiKazuaki) September 22, 2021
身近な材料で、手軽にフワフワのスフレチーズケーキを作ることができます。
材料はこちら。
・卵 …………………… 3個
・グラニュー糖 ……… 100g
・ヨーグルト ………… 200g
・コーンスターチ …… 20g
・薄力粉 ……………… 20g
チーズの代わりにヨーグルトを使用することで、低カロリーで低コストを実現しているようです。
そして、作り方にも「常識破り」のポイントがありました。
■これなら失敗なしのスフレチーズケーキが作れる!
続いて、作り方をみていきましょう。
1. 薄力粉とコーンスターチを一緒にふるう
まず、薄力粉とコーンスターチをふるいにかけます。江口さんによると「しっかり粉類が混ざってるっていうのも、作る上ですごいポイントなので、これはしっかり混ぜてください」とのこと。
1回ふるっただけでは混ざり合わないため、3回程ふるいましょう。
2. 卵を割る
卵は卵黄と卵白に分け、卵黄はヨーグルトと混ぜます。卵白はメレンゲにするため、大きめのボウルに割り入れましょう。
3. 卵黄とヨーグルトを混ぜる
ヨーグルトを使うのは、酸味を加えるためだそう。卵黄とヨーグルトを混ぜ合わせたら、先ほどふるった粉類を一気に入れ、再び混ぜ合わせます。
しっかり混ぜてマヨネーズのような状態にしましょう。
4. メレンゲを作る
ボウルに割り入れておいた卵白にグラニュー糖を全部入れます。
ここでも「常識破り」のポイントが出ました。
メレンゲはグラニュー糖を3回に分けて入れるのが一般的。お菓子作りの経験がある人なら「え!?」と思ったはずです。
しかし、江口さんによると、複数回に分けず、最初から全部入れたほうが「しっとりなめらかなメレンゲが作れる」そうなので、一気に入れるのがポイントです。
江口さんは自身のTwitterでも過去に「常識を疑え」とツイートするなど、新しいことに挑戦していく姿勢を垣間見せています。
グラニュー糖を入れたら、泡立て器で泡立てていきます。江口さんが泡立てた時間は4分程でした。ピンと角が立った状態ではなく、すこし緩い印象です。これにもびっくりした人は多かったのではないでしょうか。
5. 卵黄とメレンゲを混ぜる
オーブンを150℃に余熱しておきましょう
その間に卵黄とメレンゲを混ぜます。初めは泡立て器で混ぜてください。下の方は泡立て器では混ぜきれないので、途中からゴムベラに持ち替えましょう。
ゴムベラで底から上にすくうように混ぜていきます。この時、反対の手でボウルを手前に回しながら混ぜると混ざりやすくなります。生地の混ぜ残しがマーブル模様にならなくなるまで混ぜてください。ここでは、卵黄生地とメレンゲをしっかりとよく混ぜることがポイントになります。
動画ではガラス製のボウルが使用されているので生地が混ざっていく様子がよく見え、ゴムベラの使用が重要なポイントであることが分かります。
6. 生地を型に流してオーブンで焼く
型に生地を流し込んでください。(※江口さんが使用した型は直径15cmで底が取れるタイプ)
出来上がりをツルンとさせたい場合は、竹串でぐるぐる20回程混ぜると中の気泡が安定します。
焼く際は、天板の上にバットを敷き、その上に型を置きます。そして、天板の部分にお湯を張ります。バットを敷いたほうが、チーズケーキに当たる熱が弱くなるため、柔らかく焼けるそうです。
綺麗に仕上げるためのコツが分かりやすいので、ますますやる気が出てきますね。
オーブンで150℃で30分、140℃で30分焼きます。焼けたらすぐに型から外しましょう。これで柔らかくてシュワシュワのスフレチーズケーキの出来上がりです。
また、動画でも作り方を公開しています。圧倒的プルプル感を見るだけでも幸せな気分になれます。
ちなみに、焼いている最中に表面が割れてしまっても失敗ではないそうで、動画で江口さんは「全然気にしないでください。味はもうめちゃくちゃ美味しい」と語っていました。
動画では実際に、表面が割れた仕上がりの状態も見せてくれています。本当に失敗を恐れなくて良いということが分かりやすいですね。
■フワフワプルプルのチーズケーキに視聴者「すぐに作れるので嬉しい」
今回のレシピに対し、ネット上では「材料も身近なものばかりでしかもヘルシーなケーキで最高のレシピです」「家にある物ですぐに作れるので嬉しいです」「甘さと酸味が丁度良くて家族にも大好評でした」との声が上がっています。
チーズの代わりにヨーグルトを使用しているので、カロリーを抑えられるのも嬉しいポイント。摩訶不思議な発想で生まれた絶品レシピに大喜びしている人も多いようです。
買うよりずっと安く作れて美味しいスフレチーズケーキを、ご家庭で作ってみてはいかがでしょうか。
■画像、レシピ提供:ショコラティエでパティシエの江口和明さん
東京や神戸の高級チョコレート専門店で研鑽を積み、その後「デルレイ」のベルギー本店で研修後、日本の「デルレイ」カフェのシェフに就任。現在は「パティスリー デリーモ」の総責任者として、シェフショコラティエ、シェフパティシエを務める。
江口さんの作るリッチなスイーツがご家庭でも簡単に再現できるようYouTubeでレシピを発信中。
KAZUAKI EGUCHIチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCluB47fcS-RnvNjPHrXYS5Q
DEL'IMMO公式サイト:https://de-limmo.jp/